7月28日(水)〜8月6日(金)

めくらのお市物語 真赤な流れ鳥

1969年(S44)/京都映画/カラー/88分

『めくらのお市物語 真赤な流れ鳥』写真

©1969 松竹株式会社

■監督:松田定次/原作:棚下照生/脚本:高岩肇、宮川一郎、鈴木生朗/撮影:川崎新太郎/美術:倉橋利韶/音楽:鏑木創
■出演:松山容子、荒井千津子、長門勇、多々良純、柳沢真一、河野秋武

その壮絶な生い立ちから、剣技を習得し、仇を討つまでを描いた「めくらのお市」ビギニング篇。居合剣法の師であり、また初恋の相手に長門勇。娯楽時代劇のメッカ東映城で活躍した大御所・松田定次監督が腕によりをかけて大サービス!

8月7日(土)〜16日(月)

めくらのお市 地獄肌

1969年(S44)/京都映画/カラー/88分

『めくらのお市 地獄肌』写真

©1969 松竹株式会社

■監督:松田定次/原作:棚下照生/脚本:松田寛夫、鈴木生朗/撮影:川崎新太郎/美術:倉橋利韶/音楽:鏑木創
■出演:松山容子、松岡きっこ、入川保則、安部徹、扇ひろ子、中丸忠雄、近衛十四郎

あたしは業の深い女さ、静かな村で幸せに暮らせるはずがない──。黒髪の鞭ふるう妖婦、宙を飛ぶ唐人剣士など、次々と立ちはだかる強敵を相手に死闘が繰り広げられる。クライマックス、やくざの群れを向こうにまわしての孤独な立ち回りは圧巻!

8月17日(火)〜26日(木)

めくらのお市 みだれ笠

1969年(S44)/松竹/カラー/88分

『めくらのお市 みだれ笠』写真

©1969 松竹株式会社

■監督:市村泰一/原作:棚下照生/脚本:直居欽哉、服部佳/撮影:小杉正雄/美術:宇野耕司/音楽:渡辺岳夫
■出演:松山容子、伊吹吾郎、栗塚旭、井上清子、槙摩耶、新井麻夕美、佐藤蛾次郎

旅の若者から新火薬製法の巻物を託されたお市は、それを狙う数えきれない悪人どもをバッタバッタとなぎ倒していく。第三弾の監督は松竹プログラムピクチャーの名手、市村泰一へとバトンタッチ。栗塚旭、伊吹吾郎ら若手剣豪との共演もみもの。

8月27日(金)〜9月5日(日)

めくらのお市 命貰います

1970年(S45)/松竹/カラー/87分

『めくらのお市 命貰います』写真

©1970 松竹株式会社

■監督:市村泰一/原作:棚下照生/脚本:高田宏治/撮影:小杉正雄/美術:梅田千代夫/音楽:渡辺岳夫
■出演:松山容子、目黒祐樹、丹波哲郎、大信田礼子、曽我廼家明蝶、高松しげお、田崎潤

悪代官と町娘の婚礼に身代わりとして潜入したお市は、役人を斬ったことからお尋ね者に。複数の賞金稼ぎに狙われながらも、悪に立ち向かっていく──。シリーズ第四弾にして最終作。この後松山容子は原作者・棚下照生と結婚、銀幕を去る。

■料金(当日)

一般…1,300円 シニア・学生…1,100円 会員…900円 水曜サービスデー…1,100円均一

■インフォメーション

  • 午前10時より当日の全回分の整理番号付き入場券を発売します。定員48名になり次第、締め切らせていただきます。
  • 混雑状況により、販売開始時刻を早める場合がございます。
  • 上映開始後10分を過ぎてのご入場はお断りさせていただきます。
  • 作品により画像、音声が必ずしも良好でない場合がございます。あらかじめご了承下さい。

トップ写真: 『めくらのお市物語 真赤な流れ鳥』(1969年/松田定次) ©1969 松竹株式会社

元祖ボンカレーパッケージ画像

【入場者プレゼントのお知らせ】

各作品の初日7.28[水]、8.7[土]、17[火]、27[金]は「元祖ボンカレー」をプレゼント!!

1968年「ボンカレー」発売以来、長らくパッケージモデルを務められた松山容子さんの、あのホーロー看板のデザインが忠実に再現されています。ご鑑賞の記念に懐かしの味をどうぞ。

※お一人様一個のお渡しです。