![]() |
![]() |
|
【モーニングショー】朝10:30〜 1回のみ上映 『婦系図 湯島の白梅』衣笠貞之助 『いつか来た道』島耕二
『京化粧』大庭秀雄 『宝石泥棒』井上梅次
『白鷺』衣笠貞之助 『氷壁』増村保造
『白子屋駒子』三隅研次 『夜の河』吉村公三郎 |
![]() (c)角川映画 |
婦系図 湯島の白梅 | 11月21日(日)ー27日(土) |
|
1955年(S30)/大映東京/白黒/116分
■製作:藤井朝太/監督・脚本:衣笠貞之助/脚本:相良準/原作:泉鏡花/撮影:渡辺公夫美術:柴田篤二/音楽:斎藤一郎 ■出演:鶴田浩二、森雅之、藤田佳子、川上康子、三田隆 |
||
![]() (c)角川映画 |
いつか来た道 | 11月28日(日)ー12月4日(土) |
|
1959年(S34)/大映東京/カラー/98分
■製作:武田一義/監督・脚本:島耕二/脚本:長谷川公之/撮影:小原譲治/美術:後藤岱二郎/音楽:大森盛太郎 ■出演:和波孝禧、黒岩かをる、小川虎之助小林勝彦、シュタットマン・ボルフガング |
||
![]() |
京化粧 | 12月5日(日)ー11日(土) |
|
1961年(S36)/松竹京都/カラー/96分
■監督・脚本:大庭秀雄/脚本:斎藤良輔/原作:近松秋江/撮影:石本秀雄/美術:芳野尹孝/音楽:池田正義 ■出演:佐田啓二、岩下志麻、千之赫子、浪花千栄子、清川虹子、川津祐介、藤山寛美 |
||
![]() (c)角川映画 |
宝石泥棒 | 12月12日(日)ー18日(土) |
|
1962年(S37)/大映東京/カラー/95分 ※16mm
■監督・脚本:井上梅次/撮影:小原譲治/美術:黒沢治安/音楽:伊部晴美 ■出演:野添ひとみ、川口浩、船越英二、菅原謙二、角梨枝子、春本富士夫 |
||
![]() (c)角川映画 |
白鷺 | 12月19日(日)ー25日(土) |
|
1958年(S33)/大映東京/カラー/97分
■製作:永田雅一/監督・脚本:衣笠貞之助/脚本:相良準/原作:泉鏡花/撮影:渡辺公夫美術:柴田篤二/音楽:斎藤一郎 ■出演:川崎敬三、野添ひとみ、高松英郎、佐野周二、清川玉枝、東野英治郎 |
||
![]() (c)角川映画 |
氷壁 ※12/31(金)〜1/2(日)は休館 | 12月26日(日)ー30日(木) |
|
1958年(S33)/大映東京/カラー/96分
■製作:永田雅一/監督:増村保造/脚本:新藤兼人/原作:井上靖/撮影:村井博/音楽:伊福部昭/美術:下河原友雄 ■出演:菅原謙二、川崎敬三、野添ひとみ上原謙、山茶花究、浦辺粂子 原作は井上靖のベストセラー小説。 登山中の友人の事故死をめぐり様々な人間関係が交錯する。山本富士子が、若い男たちに慕われて憂いに沈む人妻の役を、和服をしっとりと着こなし、悲しげに、寂しげに演じている。 ▲ |
||
![]() (c)角川映画 |
白子屋駒子 ※12/31(金)〜1/2(日)は休館 | 1月3日(月)ー8日(土) |
|
1960年(S35)/大映京都/カラー/92分
■製作:永田雅一/監督:三隅研次/脚本:衣笠貞之助/原作:舟橋聖一/撮影:今井ひろし/美術:内藤昭/音楽:斎藤一郎 ■出演:小林勝彦、近藤美恵子、島田竜三千秋実、中村鴈治郎、細川ちか子 |
||
![]() (c)角川映画 |
夜の河 | 1月9日(日)ー15日(土) |
|
1956年(S31)/大映京都/カラー/104分
■製作:永田雅一/監督:吉村公三郎/脚本:田中澄江/原作:沢野久雄/撮影:宮川一夫美術:内藤昭/音楽:池野成 ■出演:上原謙、小野道子、市川和子、川崎敬三、舟木洋一、星ひかる、山茶花究 |
||
| ■料金 |
| 一般/1,200円 学生・シニア/1,000円 会員/800円 水曜日サービスデー/1,000円均一 |
■インフォメーション |
|
●フィルム状態により、作品によって画面、音声が必ずしも良好でない場合がございますのでご了承下さい。 ●12/31(金)〜1/2(日)は休館 |