TweetsWind
過去イベントなど
「図説・危険な話」(89年発刊)カバー絵/勝川克志
※内容を一部ご紹介します。
ちいさな学校の様子(ムービー)
14.10.6
〜第二期平面・久里コース 開講日変更のお知らせ〜
第二期平面・久里コースの受講期間が下記に変更になりました。
●11月1日〜4月4日(全20回) ※時間・内容に変更はございません。
詳しくはこちらまで→
http://www.laputa-jp.com/school/nighttime.html#draw_kuri
まだまだ受講者募集中です。
14.3.10
2013年度昼夜間部修了作品上映会「アニメに恋する上映会」
公式サイトOPEN !!
http://www.laputa-jp.com/school/anikoi2013/
14.3.4 お知らせ
●2013年度 昼夜間部 修了作品上映会のお知らせ!
今年一年間、学びながら制作した各コースの修了作品を上映!
「アニメに恋する上映会」2014年3月29(土)30(日)
アート・アニメーションのちいさな学校劇場にて
(※サイトはただいま準備中)
●2014年度 新入生・受講者募集中です。
第6期 昼間部 <全日・2年制>
【応募受付】2次締切 3月20日
最終締切 4月10日
第8期 夜間部 <1年制> 人形/平面アニメーションコース
第1期 久里洋二コース <半年・土曜>
一般講座「世界と日本のアニメーション史」
「ノルシュテインビデオワークショップ」
【申込受付】先着順
14.1.20
「ユーリー・ノルシュテイン特別講義」
第二会場での中継映像の受講、申込受付いたします。
場所:アート・アニメーションのちいさな学校劇場
(120inchスクリーン)
定員:50名(要予約・先着順)
日時:2014年1月26日(日)PM 6〜8時
受講料:¥1,000円(当日支払い)
ユーリー・ノルシュテイン氏の特別講義が定員満了につき、
当日 第二会場(ちいさな学校劇場)にて中継映像を観覧できます。
お申し込みは、本サイトの
申込フォーム
より
※一名様ごとのお申込み
(一名様で複数名分の予約はできません。)
14. 1. 8
「ユーリ・ノルシュテイン 特別講義」は定員満了となりましたので、
申込受付を終了させていただきます。
13.12.30
急遽決定!
ユーリ・ノルシュテイン 特別講義
「この混迷の時代にアニメ作家は何をつくるべきか」
日時:2014年1月26日(日)PM 6〜8時
受講料:¥1500円
定員:120名(予約申込制/先着順)
場所:ザムザ阿佐谷
ユーリー・ノルシュテイン氏が岐阜県の円空大賞受賞〜受賞者展のため来日。
短い時間ですが、東京〜阿佐ヶ谷のアート・アニメーションのちいさな学校にも
お立ち寄りくださるとのことで本特別講義をセッティングいたしました。
学校ブログ:
http://nikki2008.exblog.jp/21757675/
お申し込みは、本サイトの
申込フォーム
より
※一名様ごとのお申込み
(一名様で複数名分の予約はできません。)
お申込受付は1月6日からとなります。
13.10. 9
お知らせ
「アート・アニメーションのちいさな学校劇場」にて、葉山陽一郎監督の2作品が上映されます。
官能ホラー『
情事
』、恋愛悲劇『
瞳をとじて
』
これ以前のお知らせはこちら