10月26日(日)〜11月1日(土)

喜劇 初詣列車

1968年(S43)/東映東京/カラー/91分

『喜劇 初詣列車』写真

©東映

■脚本:舟橋和郎/撮影:西川庄衛/美術:北川弘/音楽:河辺公一
■出演:渥美清、佐久間良子、中村玉緒、川崎敬三、城野ゆき、楠トシエ、若水ヤエ子、西村晃、財津一郎、小松政夫、左卜全

今度の渥美清は上越線の車掌さん。乗務中、初恋の君と再会し、彼女のために弟探しを買ってでるが……同僚や妻に誤解され、てんやわんやの大騒ぎ!ヒッピーやサイケデリックなど、当時の若者文化も盛りこんだシリーズ第三弾。

10月29日(水)〜11月4日(火)

喜劇 逆転旅行

1969年(S44)/松竹/カラー/92分

『喜劇 逆転旅行』写真

©1969 松竹株式会社

■原作・脚本:舟橋和郎/撮影:高羽哲夫/美術:熊谷正雄/音楽:いずみたく
■出演:フランキー堺、倍賞千恵子、伴淳三郎、森田健作、佐藤友美、早瀬久美、都はるみ、藤村有弘、ミヤコ蝶々

生真面目な専務車掌フランキー堺は、幼なじみの芸者・倍賞千恵子の猛アタックをかわしながら、美人講師・佐藤友美目当てに弘前の料理教室に通う日々。喜劇演出が冴えわたる「旅行」シリーズ第三弾は夏の東北の旅。

10月29日(水)〜11月4日(火)

瀬戸はよいとこ 花嫁観光船

1976年(S51)/松竹/カラー/93分

『瀬戸はよいとこ 花嫁観光船』写真

©1976 松竹株式会社

■脚本:瀬川昌治、大川久男/撮影:丸山恵司/美術:佐藤之俊/音楽:いずみたく
■出演:フランキー堺、山城新伍、財津一郎、朝丘雪路、日色ともゑ、田坂都、ミヤコ蝶々、春川ますみ、村地弘美

本四連絡架橋の建設再開を控え、リゾート開発をめぐって色と欲のドタバタ騒動が展開。阿波踊りの賑わいを背景に、二組の夫婦と一組の恋人たちの痴話喧嘩が延々ともつれあい、やがて至福に満ちた出航シーンが訪れる。

11月2日(日)〜8日(土)

喜劇 “夫”賣ります!!

1968年(S43)/東映東京/カラー/92分

『喜劇 “夫”賣ります!!』写真

©東映

■原作:岸宏子、花登筐/脚本:池上金男、瀬川昌治/撮影:山沢義一/美術:江野慎一/音楽:木下忠司
■出演:フランキー堺、佐久間良子、森光子、川崎敬三、多々良純、芦屋小雁、橘ますみ

忍者発祥の地・伊賀上野。女当主の夜伽を務める運転手が、妻に愛想をつかされ五十万円で売り飛ばされてしまう。盟友フランキーとの初コンビ作。この後松竹に移籍し、傑作喜劇「旅行」シリーズを連作する。

11月2日(日)〜8日(土)

喜劇 頑張らなくっちゃ!

1971年(S46)/松竹/カラー/90分

『喜劇 頑張らなくっちゃ!』写真

©1971 松竹株式会社

■原作・脚本:井手雅人/脚本:下飯坂菊馬/撮影:丸山恵司/美術:熊谷正雄/音楽:いずみたく
■出演:フランキー堺、倍賞千恵子、財津一郎、ビーバー、西村晃、田中邦衛、石橋蓮司

上野署の万年平巡査フランキーが赤ん坊を抱えた少女と出会い、失踪した父親を探す。ベトナム戦争反対のヒッピー、過激派活動家などが点描され、非情な大都会に生きる人々の生態が笑いと哀感たっぷりに綴られる。

11月5日(水)〜11日(火)

喜劇 男の泣きどころ

1973年(S48)/松竹/カラー/93分

『喜劇 男の泣きどころ』写真

©1973 松竹株式会社

■脚本:田坂啓、瀬川昌治/撮影:川又昻/美術:佐藤公信/音楽:青山八郎
■出演:フランキー堺、太地喜和子、藤岡琢也、春川ますみ、左とん平、加藤武、石橋蓮司、大辻伺郎、笠智衆

ポルノ取締官の刑事が捜査に深入りして不能になるも、ストリッパー「べべ・モンロー」の尽力で男を回復、組織も摘発する。お気に入りのストリップの世界を初めてテーマに据えた喜劇。太地喜和子のおおらかなエロス。

11月5日(水)〜11日(火)

喜劇 女の泣きどころ

1975年(S50)/松竹/カラー/92分

『喜劇 女の泣きどころ』写真

©1975 松竹株式会社

■脚本:下飯坂菊馬、瀬川昌治/撮影:丸山恵司/美術:重田重盛/音楽:青山八郎
■出演:太地喜和子、中川梨絵、湯原昌幸、小沢昭一、坂上二郎、ミヤコ蝶々、財津一郎、潤ますみ、橋本功

男に捨てられた女剣戟二人が意気投合、レズビアンコンビのストリッパーとなって日本全国あちこちの小屋を渡り歩く。太地喜和子、中川梨絵の体当たり演技バトル。小沢昭一が自身を彷彿させるレポーター役で風俗紹介。

11月9日(日)〜15日(土)

トルコ行進曲 夢の城

1984年(S59)/にっかつ、ISMいずみプロダクション/カラー/84分

『トルコ行進曲 夢の城』写真

©日活

■原作:広岡敬一/脚本:田坂啓/撮影:米田実/美術:徳田博
■出演:奈美悦子、沢井孝子、朝比奈順子、山口千枝、鈴木ヒロミツ、鈴木ヤスシ、小林稔侍、勝部演之、上野淳、芝三郎、乱孝寿

日本有数の歓楽街、雄琴。職歴七年、この地に勤めて三年のトルコ嬢を奈美悦子が熱演!広岡敬一の傑作風俗ルポ『ちろりん村顚末記』をもとに、女の哀しさ、逞しさを人情悲喜劇風に描くエロス大作。にっかつでの初演出。

11月9日(日)〜15日(土)

暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ

1967年(S42)/東映京都/カラー/91分

『暗黒街シリーズ 荒っぽいのは御免だぜ』写真

©東映

■脚本:井手雅人、野上龍雄/撮影:星島一郎/美術:井川徳道/音楽:木下忠司
■出演:鶴田浩二、長門裕之、待田京介、大木実、頭師佳孝、久保菜穂子、志村喬、金子信雄、藤山寛美

雇い主の裏切りで投獄された殺し屋・鶴田浩二。出所した彼はすぐさま復讐を果たすが、その姿をある少年に目撃されていた。冷徹な一方でふと垣間見せる人間味。フィルモグラフィーにおいても希少なギャングアクション。

/ /