 |

 
 
 
 
 
 

 
 
 


|
斧頭会 第4回公演『アポトーシス』
【脚本】大野耕治(新世紀モボモガモード) 【演出】村上和彦(斧頭会) 【出演】 高橋亮次 松田航輝
山田清崇(NeoMask) 加藤大輔 堀江恭介 上杉英彰(JAPLIN) 森駿
黒川進一(JAPLIN) 三山将
細野大地(アイリンク(株)) 村上和彦(斧頭会)
【美術・舞台監督】廣瀬正仁(S-CASE) 【照明】阪元千晃(ALOP) 【音響】山田陽大(劇団だるま座) 【宣伝写真】福田依奈沙 【衣装・制作】有島由生 【企画・製作】斧頭会
【日時(タイムテーブル)】 2019年3月 20日(水) 19:30 21日(木・祝) 14:00/18:00 22日(金) 14:00/19:30 23日(土) 14:00/18:00 24日(日) 13:00/17:00 ※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前となります ※御連絡なしに開演5分前までに御来場頂けない場合、 当日券のお客様にお席をお譲りする可能性がございます
【チケット】 前売・当日¥3,200/学生 ¥2,500 リピーター 各¥1,000割引 (日時指定・全席自由)
【チケット取り扱い】 カルテット・オンライン https://www.quartet-online.net/ticket/futoukai-apoptosis
【お問合せ】 斧頭会 futoukai@gmail.com 080-7850-6521
【公式サイト】 Twitter:@futoukaiengeki
コメント: 計画的に実行された銀行強盗。それは2〜3の手違いで失敗に終わった。 撃たれた仲間を抱え、アジトに戻った強盗達。 「誰の失敗が原因なのか?」「この中に警察の犬がいるのでは?」 強盗達は疑心暗鬼しながら対立していく…。
映画を題材にオリジナル舞台公演を制作する演劇集団《斧頭会》。 第1回公演は『バックドラフト』をベースにした消防団員の葛藤、 第2回公演は『フェイク』をベースにした潜入捜査官と義賊の攻防戦、 第3回公演は『シックスセンス』をベースにした幽霊と生者の友情、 そして今回は『レザボアドッグス』をベースに、男達の対立する様を ときにライトに、ときに重圧に、息を持つかせぬ展開で魅せる作品を目指す、 クライム・コメディー作品。
出演者変更の御詫びとお知らせ
『アポトーシス』に出演を予定しておりました達木義尊は、一身上の都合のためやむを得ず降板させて頂く事になりました。 降板にあたり公演を楽しみにして頂いておりました皆様にご心配、ご迷惑をおかけします事を深くお詫び申し上げます。
なお、代わりとして細野大地[アイリンク(株)]の出演が決定いたしましたことを、併せてご報告させていただきます。
キャスト・スタッフ一同、引き続きより良い作品をお客様にお届けできるよう努めて参ります。 何卒、ご理解、ご了承のほどをよろしくお願い申し上げます。

Last Update : 2019/02/27
|