「ロバの音楽座」結成 44周年記念『ロバ祭という音楽会 古楽器と空想楽器による こどもとおとなのコンサート』

【演出】松本雅隆
【出演】
・ロバの音楽座
松本雅隆(バグパイプ、クルムホルン、ハーディガーディ、歌、他)、上野哲生(リュート、プサルテリウム、サズ、歌、他)、冨田りぐま(ポルタティーフオルガン、足踏みオルガン、歌、他)、大宮まふみ(フォークフルート、リコーダー、歌、他)、長井和明(セルパン、リコーダー、打楽器、歌、他)、松本更紗(ヴィオラ ダ ガンバ、踊り、歌、他)

・ゲスト
チリンとドロン
松本野々歩(歌、フィーデル、他)、田中馨(コントラバス、他)

橋本フサヨ(パントマイム)

【音響】上野哲生
【衣装】廣瀬美和子
【美術】松本雅隆
【企画・制作】ロバハウス
【主催】ロバハウス
【助成】公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライヴ・ステージ応援助成】

【日時(タイムテーブル)】
2025年
6月7日(土)11:00−◎/15:00−
6月8日(日)13:00−/16:00−

※開場は開演の30分前となります。
◎0〜3歳のための『ロバ祭コンサート』のみ開場は開演の20分前です。

【チケット】
おとな ¥4,500 こども(中学生以下)¥3,000
◎6月7日(土)11:00−のみ
ペアチケット ¥6,000(乳幼児1名おとな1名)
追加チケット おとな ¥4,000 こども ¥2,500

【チケット取り扱い】
http://arujya.wixsite.com/mysite/ticket
042-536-7266
garan@roba-house.com

【お問合せ】
ロバハウス(042-536-7266)

【公式サイト】
https://arujya.wixsite.com/mysite/roba

コメント:
今回の「ロバ祭という音楽会」は、ロバの音楽座の44年の歴史がぎっしり詰まっている、と云うよりもいつもの公演のように、今まで生まれた曲と未来の空想楽器と新しい素材をミキサーにザザザッとかけて、とびっきり愉快に肩の力を抜きフワッとお届けしたい。(ロバの音楽座・松本雅隆)

Last Update : 2025/04/29