韓絃楽 滅紫月

【伽倻琴・正歌】張理香
【舞】趙寿玉
【舞台監督】大箭政邦
【照明】池内文平
【宣伝美術】李彦、田中芳秀
【協力】趙寿玉チュムパン、野戦之月
【プロデューサー】原田依幸
【主催】『韓絃楽 滅紫月』実行委員会

【日時(タイムテーブル)】
2025年11月8日(土)
開演17:00
※開場は開演の30分前、整理番号順の入場となります。
※土足厳禁の為、靴をお脱ぎいただいての鑑賞となります。

【チケット】
前売5,000円(税込)
当日5,500円(税込)

【チケット取り扱い】
TEL:090-4240-7562(原田)
MAIL:rikachang2022@gmail.com

【お問合せ】
TEL:090-4240-7562(原田)

コメント:
一日の終わりに伽倻琴散調を弾き正歌(※)を歌う。
コロナ禍のおいても滅紫月公演を続けてきました。
舞踏の趙寿玉氏には滅紫月公演のたびにサルプリ舞を踊っていただきました。
伽倻琴の音だけで舞うというのは、趙氏の舞だからこそ成立すると信じてやみません。
(通常サルプリ舞は打楽器・擦弦楽器・縦笛等の編成で伴奏されます。)
趙氏の舞から醸し出される音とリズムを感じ、伽倻琴を奏でます。
趙氏の舞は私の音に寄り添い、よりその世界を広げてくれます。
本公演の夜更けには、ゆったりと居待月が出迎えてくれることと思います。(張理香)
※正歌とは、韓国朝鮮時代に作られた声楽です。

Last Update : 2025/09/11