10月16日(日)〜18日(火)

ぐれん隊純情派

1963年(S38)/大映東京/白黒/93分

『ぐれん隊純情派』写真

©KADOKAWA 1963

■監督・脚本:増村保造/原作:藤原審爾/脚本:小滝光郎/撮影:小林節雄/美術:下河原友雄/音楽:池野成
■出演:本郷功次郎、藤巻潤、千波丈太郎、三条江梨子、浜田ゆう子、弓恵子、中村鴈治郎、大辻伺郎、ミヤコ蝶々

チンピラ青年が父親の遺志をついで旅役者に転身。仲間の二人もヤクザ廃業、いつしか芝居に夢中になってドサ廻り劇団を盛りたてていく──。三人組の一人に起用され注目を集めた千波丈太郎。やがて悪役俳優として頭角を現し、大映作品に欠かせない顔に。

10月16日(日)〜22日(土)

川のある下町の話

1955年(S30)/大映東京/白黒/107分 ※16mm

『川のある下町の話』写真

©KADOKAWA 1955

■監督・脚本:衣笠貞之助/原作:川端康成/撮影:渡辺公夫/美術:柴田篤二/音楽:斎藤一郎
■出演:根上淳、有馬稲子、山本富士子、長谷部健、品川隆二、川上康子、田口顕二、見明凡太朗、細川ちか子、町田博子

川のある下町。その一角にある大学病院でインターンを務める青年が、薄幸の娘と出逢い、愛情を深めていく──。期待の新人、川上康子が主人公をめぐる三人の女の一人に抜擢され映画初出演。原作者・川端康成から二字をもらって芸名とする。

10月16日(日)〜22日(土)

日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里

1957年(S32)/大映東京/白黒/83分

『日露戦争勝利の秘史 敵中横断三百里』写真

©KADOKAWA 1957

■監督:森一生/原作:山中峯太郎/脚本:黒澤明、小国英雄/撮影:高橋通夫/美術:下河原友雄/音楽:鈴木静一
■出演:菅原謙二、北原義郎、高松英郎、浜口喜博、根上淳、品川隆二、川崎敬三、船越英二、柳永二郎

明治三十八年、日露戦争。敵軍の動向を探るため、菅原謙二を隊長とする騎兵斥候隊が全行程千二百キロに及ぶ決死の偵察行に出発した──。隊員には北原義郎、高松英郎、石井竜一、浜口喜博、原田 が扮するほか、大映男優陣が総出演。

10月19日(水)〜24日(月)、26日(水)

一粒の麦

1958年(S33)/大映東京/カラー/110分

『一粒の麦』写真

©KADOKAWA 1958

■監督:吉村公三郎/脚本:新藤兼人、千葉茂樹/撮影:中川芳久/美術:間野重雄/音楽:池野成
■出演:菅原謙二、若尾文子、東野英治郎、金沢義彦、田中三津子、松山英太郎、小笠原まり子、中根勇、高島稔、木下雅弘

地方の中学を卒業して東京に集団就職する少年少女たちと、彼らを見守る教師の姿を描いて静かな感動を呼ぶ。いわゆる「金の卵」の一人に田中三津子。ヒロインの友人や同僚など「普通の娘さん」を多く演じて、大映現代劇を支えた存在である。

10月19日(水)〜24日(月)、26日(水)

軍国酒場

1958年(S33)/大映東京/白黒/64分

『軍国酒場』写真

©KADOKAWA 1958

■監督:西村元男/脚本:高橋二三、池上金男/撮影:小林節雄/美術:高橋康一/音楽:大久保徳二郎
■出演:石井竜一、仁木多鶴子、潮万太郎、清川玉枝、市川和子、八木沢敏、鶴見丈二、春本富士夫、浜口喜博、三角八郎

入口には軍服姿のボーイがたち、バンドの曲目は軍歌ばかり。すべてが軍国調のキャバレー「さくら兵団」を舞台に、部隊長(社長)潮万太郎と一人娘・仁木多鶴子、アルバイト学生・石井竜一と母・清川玉枝、親子のぶつかりあいをコミカルに描いたもの。

10月23日(日)〜24日(月)、26日(水)〜29日(土)

猫は知っていた

1958年(S33)/大映東京/白黒/85分 ※16mm

『猫は知っていた』写真

©KADOKAWA 1958

■監督:島耕二/原作:仁木悦子/脚本:高岩肇/撮影:小原譲治/美術:仲美喜雄/音楽:大森盛太郎
■出演:仁木多鶴子、石井竜一、北原義郎、高松英郎、品川隆二、金田一敦子、穂高のり子、花布辰男、浦辺粂子

探偵小説ファンの兄妹が下宿先の病院で遭遇する奇怪な殺人事件。かわいいペットの黒猫は何を目撃したのか?新スタア鶴田和子が原作者の姓を貰って仁木多鶴子と改名、主役に抜擢されたほか、石井竜一、北原義郎、高松英郎、金田一敦子らが出演。

10月23日(日)〜24日(月)、26日(水)〜29日(土)

一刀斎は背番号6

1959年(S34)/大映東京/白黒/87分 ※16mm

『一刀斎は背番号6』写真

©KADOKAWA 1959

■監督・脚本:木村恵吾/原作:五味康祐/撮影:中川芳久/美術:柴田篤二/音楽:奥村一
■出演:菅原謙二、叶順子、仁木多鶴子、小林勝彦、浦辺粂子、清川玉枝、三宅川和子、潮万太郎、菅井一郎、多々良純

奈良の山奥で一刀流の修行をつんだ剣豪がプロ野球チームに入団。名刀の冴えをバットにかえて、打てば必ずホームランの大活 躍……という世にも不思議な痛快篇。青春スタアに加え、浦辺粂子、潮万太郎らベテラン勢も好演。野球人も多数登場する。

10月27日(木)〜29日(土)、11月2日(水)〜5日(土)

電話は夕方に鳴る

1959年(S34)/大映東京/白黒/109分

『電話は夕方に鳴る』写真

©KADOKAWA 1959

■監督:吉村公三郎/脚本:新藤兼人/撮影:中川芳久/美術:間野重雄/音楽:浜中外代治
■出演:川崎敬三、仁木多鶴子、小野道子、野口啓二、船越英二、中村鴈治郎、千田是也、村瀬幸子、伊藤雄之助、殿山泰司

市長の家に舞いこんだ一通の脅迫状が、街の政治や風紀を揺るがしていく──。新藤兼人脚本、吉村公三郎監督による社会風刺劇。監督曰く「各人各様の持ち味を存分に生かして厳選したキャストを組んでみた」という、総勢五十名に及ぶ出演陣。

10月27日(木)〜11月1日(火)

都会の牙

1959年(S34)/大映東京/白黒/91分

『都会の牙』写真

©KADOKAWA 1959

■監督:村山三男/脚本:下飯坂菊馬、松本昭典/撮影:中川芳久/美術:高橋康一/音楽:奥村一
■出演:根上淳、叶順子、近藤美恵子、北原義郎、高松英郎、若松和子、毛利郁子、矢島ひろ子、杉田康、品川隆二

罪もない女性に容赦なく襲いかかる悪の組織──。危険を冒して麻薬ルートを突きとめるGメンの活躍を描いたアクションドラマ。悪役、色敵役で持ち味を発揮した高松英郎はここでもギャング団のボス。その情婦には若松和子が扮し、主題歌も。

10月30日(日)〜11月1日(火)

へうたんから出た駒

1946年(S21)/大映東京/白黒/66分 ◯国立映画アーカイブ所蔵作品

『へうたんから出た駒』写真

©KADOKAWA 1946

■監督:千葉泰樹/脚本:倉谷勇/撮影:高橋通夫/美術:高橋康一/音楽:斎藤一郎
■出演:見明凡太郎、潮万太郎、岩田芳枝、浦辺粂子、山口勇、逢初夢子、北龍二、吉川英蘭、柳家金語楼、玉松一郎、ミス・ワカナ

焼け跡のバラックで暮らす仲良し二人が、隣組の母娘のために食糧を手にいれようと奔走。出向いた農村で騒動を巻きおこす──。当時の世相を風刺した喜劇。名バイプレーヤー・見明凡太朗と潮万太郎のWタロウ主演という珍しい一篇。

/ / /