3月6日(日) 〜12日(土)

残菊物語('39)

1939年(S14)/松竹京都/白黒/146分

『残菊物語('39)』写真

©1939松竹株式会社

■監督:溝口健二/原作:村松梢風/脚本:依田義賢/撮影:三木滋人、藤洋三/美術:水谷浩/音楽:深井史郎
■出演:花柳章太郎、森赫子、高田浩吉、河原崎権十郎、川浪良太郎、嵐徳三郎、梅村蓉子

貧しい旅一座で自らの芸を磨く歌舞伎の御曹司・菊之助(花柳)と、彼を支える女中のお徳(森)の物語。戦中、溝口が手がけた芸道もののひとつで、惚れた男に尽くす女の意地と男女の繊細な情を確かなカメラワークで描いた傑作。

3月6日(日) 〜12日(土)

「テント劇場」より 盗まれた欲情

1958年(S33)/日活/白黒/92分

『「テント劇場」より 盗まれた欲情』写真

©日活

■監督:今村昌平/原作:今東光/脚本:鈴木敏郎/撮影:高村倉太郎/美術:中村公彦/音楽:黛敏郎
■出演:長門裕之、南田洋子、香月美奈子、滝沢修、西村晃、柳沢真一、小沢昭一、菅井きん、武智豊子

夢を抱いてドサ回り一座の演出家となった信吉(長門)。だが理想と現実はあまりにも遠く…。芸人と村人たちが巻き起こす色と欲の人間模様を、エネルギッシュかつ底抜けの明るさで描き出す。今村昌平がデビュー作とは思えぬ演出力を発揮した痛快作。

3月9日(水) 〜15日(火)

鶴八鶴次郎('38)

1938年(S13)/東宝東京/白黒/88分

『鶴八鶴次郎('38)』写真

©TOHO CO.,LTD.

■監督・脚本:成瀬巳喜男/原作:川口松太郎/撮影:伊藤武夫/美術:久保一雄/音楽:飯田信夫
■出演:長谷川一夫、山田五十鈴、藤原釜足、大川平八郎、三島雅夫、横山運平、中村健峯、柳谷寛

鶴次郎(長谷川)と鶴八(山田)は人気絶頂にある新内語りの名コンビ。心とは裏腹に喧嘩の絶えない二人の恋は、芸で結ばれ、芸で引き離され…。原作は米映画『ボレロ』を翻案したという川口松太郎の直木賞受賞作。切ないラストが心に沁みる名篇。

3月13日(日) 〜15日(火)

生きている画像

1948年(S23)/新東宝/白黒/92分 ○東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品

『生きている画像』写真

©国際放映

■監督:千葉泰樹/原作・脚本:八田尚之/撮影:河崎喜久三/美術:下河原友雄/音楽:早坂文雄
■出演:大河内傳次郎、笠智衆、藤田進、花井蘭子、古川緑波、河村黎吉、清川虹子、江川宇礼雄

洋画の大家、瓢人先生と門下の弟子たちの芸術への探求を描いた傑作。酒好きの人情家という瓢人先生を演じた大河内傳次郎が素晴らしい存在感で、落選続きの貧乏画家・笠智衆のエピソードは哀しくもあたたかい優しさに満ち、胸を打つ。

3月13日(日) 〜19日(土)

雲の上団五郎一座

1962年(S37)/宝塚映画/カラー/84分

『雲の上団五郎一座』写真

©TOHO CO.,LTD.

■監督:青柳信雄/原作:菊田一夫/脚本:長瀬喜伴、新井一/撮影:鈴木斌/美術:北辰雄、北猛夫/音楽:松井八郎
■出演:フランキー堺、三木のり平、八波むと志、水谷良重、榎本健一、花菱アチャコ

当時大ヒットした菊田一夫原作の舞台劇を完全映画化。団五郎(榎本)率いる貧しい一座の波乱の巡業。起死回生の一大悲劇を上演することになるが…。大御所から若手まで、ずらり並んだ喜劇人らがその芸を披露する抱腹絶倒の劇中劇は必見。

3月13日(日) 〜19日(土)

残菊物語('56)

1956年(S31)/大映京都/カラー/112分 ※16mm

『残菊物語('56)』写真

©KADOKAWA 1956

■監督:島耕二/原作:村松梢風/脚本:依田義賢/撮影:長井信一/美術:伊藤熹朔、西岡善信/音楽:大森盛太郎
■出演:長谷川一夫、淡島千景、黒川彌太郎、見明凡太朗、伊沢一郎、中村玉緒、阿井美千子

溝口健二が手掛けた悲恋物語を再映画化。歌舞伎の跡継ぎだったが家を飛び出し、苦境で芸道に励む菊之助と、彼を支えるお徳を長谷川一夫&淡島千景の確かな演技力で魅せる。豪華な配役とサービス満載の演出で楽しめる。

3月16日(水) 〜22日(火)

文楽 冥途の飛脚

1979年(S54)/マーティ・グロス・フィルムプロダクション/カラー/87分 ※Blu-ray

『文楽 冥途の飛脚』写真

Photo,Ian BurumaMarty Gross Film Productions,Inc.

■監督・編集・製作:マーティ・グロス/撮影:岡崎宏三、小林秀昭/音響・音楽監修:武満徹
■出演:竹本越路大夫(四世)、竹本文字大夫(七世竹本住大夫)、鶴澤燕三(五世)、野澤錦糸(四世)、吉田玉男、他

京都・太秦に精緻な舞台を作り上げ、主要な出演者全員が当時及び後に人間国宝という偉人たちの至芸を映像に残した貴重な作品。流麗な撮影と凝縮した編集で、「文楽」、そして近松門左衛門の「冥途の飛脚」の魅力に正面から挑んだ逸品。

3月16日(水) 〜22日(火)

ガス人間第1号

1960年(S35)/東宝/カラー/91分

『ガス人間第1号』写真

©TOHO CO.,LTD.

■監督:本多猪四郎/脚本:木村武/特技監督:円谷英二/撮影:小泉一/美術:清水喜代志/音楽:宮内国郎
■出演:三橋達也、八千草薫、土屋嘉男、佐多契子、田島義文、三島耕、左卜全、小杉義男

白昼の銀行を襲った強盗事件。行員たちは得体の知れぬガスで謎の窒息死を遂げたという。犯人を追う岡本警部補(三橋)は不審な動きをみせる日本舞踊の家元(八千草)の身辺を探るが…。美しい家元とガス人間のはかない恋が胸に迫る一篇。

3月20日(日) 〜26日(土)

鶴八鶴次郎('56)

1956年(S31)/松竹京都/カラー/125分 ※16mm

『鶴八鶴次郎('56)』写真

©1956松竹株式会社

■監督:大曾根辰保/原作:川口松太郎/脚本:井手雅人/撮影:石本秀雄/美術:水谷浩/音楽:木下忠司
■出演:高田浩吉、淡島千景、石浜朗、小山明子、山村聰、多々良純、坂東蓑助、柳永二郎、紫千代

'39年の成瀬版につづいて高田浩吉&淡島千景でリメイク。男の太夫に女の三味線弾きで人気を博す二人の愛と芸との葛藤──。衣装考証は伊東深水。新たなエピソードを加えるなど、様々な趣向をこらして男女の情をこまやかに描きつくした贅沢な作品。

3月20日(日) 〜26日(土)

阿寒に果つ

1975年(S50)/東宝/カラー/87分

『阿寒に果つ』写真

©TOHO CO.,LTD.

■監督:渡辺邦彦/原作:渡辺淳一/脚本:石森史郎、岡田正代/撮影:木村大作/美術:薩谷和夫/音楽:真鍋理一郎
■出演:五十嵐じゅん、三浦友和、福田善之、大出俊、地井武男、二宮さよ子、長沢大

天才少女画家と騒がれながら、冬の阿寒湖で謎の死を遂げた実在の女子高生をモデルにした渡辺淳一による小説の映画化。瑞々しい美貌の五十嵐じゅんがミステリアスな少女を好演。雪原の美しい風景のなか、愛と芸術を追う少女の魂の彷徨を綴る。

/ /