音楽とともにあれ!
心弾むミュージカルから伝記映画まで〜昭和の音楽映画つめあわせ
2023年4月23日(日)〜6月17日(土)
※5月15日(月)〜17日(水)は休館いたします。
※トークイベントの決定等、上映時間が変更になる場合がございます。
ラピュタ阿佐ヶ谷
【上映作品】
『音樂映画 百萬人の合唱』『ジャズ娘乾杯!』『夢で逢いましょ』『乾杯!ごきげん野郎』『かっこいい若者たち』『希望の乙女』『嵐を呼ぶ友情』『ロマンス祭』『体当りすれすれ娘』『乙女ごころ三人姉妹』『星の瞳をもつ男』『わが古城の町』『黒い太陽』『私と私』『急げ!若者』『鋪道の囁き』『花の宴』『青春ア・ゴーゴー』『アイ・ジョージ物語 太陽の子』『東京ラプソデイ』『わが命の唄 艶歌』『空いっぱいの涙』『遥かなる国の歌』『果てしなき情熱』『太陽に突っ走れ』『上を向いて歩こう』『恋する年ごろ』『愛は惜しみなく』『純情二重奏』『東京ナイト』『嵐を呼ぶ楽団』
【上映日程】
4.23(日)〜25(火)
13:00 音樂映画 百萬人の合唱(1935年/富岡敦雄)※英語字幕付 ○国立映画アーカイブ所蔵作品
14:40 ジャズ娘乾杯!(1955年/井上梅次)
17:00 夢で逢いましょ(1962年/佐伯幸三)※NEW
19:00 乾杯!ごきげん野郎(1961年/瀬川昌治)
4.26(水)〜29(土)
12:50 ジャズ娘乾杯!
15:00 夢で逢いましょ
17:00 乾杯!ごきげん野郎
19:00 かっこいい若者たち(1962年/弓削太郎)
4.30(日)〜5.2(火)
13:00 夢で逢いましょ
15:00 かっこいい若者たち
17:00 希望の乙女(1958年/佐々木康)
19:00 嵐を呼ぶ友情(1959年/井上梅次)
5.3(水)〜6(土)
13:00 希望の乙女
15:00 嵐を呼ぶ友情
17:00 ロマンス祭(1958年/杉江敏男)
19:10 体当りすれすれ娘(1959年/穂積利昌)
5.7(日)〜9(火)
13:00 ロマンス祭
15:10 体当りすれすれ娘
17:00 乙女ごころ三人姉妹(1935年/成瀬巳喜男)
19:00 星の瞳をもつ男(1962年/西河克己)
5.10(水)〜13(土)
13:00 乙女ごころ三人姉妹
15:00 星の瞳をもつ男
17:00 わが古城の町(1959年/大野徹郎)
18:50 黒い太陽(1964年/蔵原惟繕)
5.14(日)、18(木)〜20(土)
13:00 私と私(1962年/杉江敏男)
15:00 わが古城の町
16:50 黒い太陽
19:00 急げ!若者(1974年/小谷承靖)
5.21(日)〜23(火)
13:00 鋪道の囁き(1936年/鈴木傳明)○国立映画アーカイブ所蔵作品
15:00 急げ!若者
17:00 花の宴(1967年/市村泰一)
19:00 青春ア・ゴーゴー(1966年/森永健次郎)
5.24(水)〜27(土)
13:00 花の宴
15:00 私と私
17:00 青春ア・ゴーゴー
19:00 アイ・ジョージ物語 太陽の子(1962年/近藤節也)※NEW
5.28(日)〜30(火)
13:00 東京ラプソデイ(1936年/伏水修)○国立映画アーカイブ所蔵作品
14:50 アイ・ジョージ物語 太陽の子
16:40 わが命の唄 艶歌(1968年/舛田利雄)
19:00 空いっぱいの涙(1966年/水川淳三)
5.31(水)〜6.3(土)
13:00 アイ・ジョージ物語 太陽の子
14:50 わが命の唄 艶歌
17:10 空いっぱいの涙
19:10 遥かなる国の歌(1962年/野村孝)
6.4(日)〜6(火)
13:00 果てしなき情熱(1949年/市川崑)○国立映画アーカイブ所蔵作品
15:00 遥かなる国の歌
17:00 太陽に突っ走れ(1966年/鷹森立一)
19:00 上を向いて歩こう(1962年/舛田利雄)
6.7(水)〜10(土)
13:00 太陽に突っ走れ
15:00 上を向いて歩こう
17:00 恋する年ごろ(1966年/宮崎守)
19:00 愛は惜しみなく(1967年/森永健次郎)
6.11(日)〜13(火)
13:00 恋する年ごろ
15:00 愛は惜しみなく
17:00 純情二重奏(1967年/梅津明治郎)
19:00 東京ナイト(1967年/鍛冶昇)
6.14(水)〜17(土)
13:00/18:50 嵐を呼ぶ楽団(1960年/井上梅次)
15:10 純情二重奏
17:00 東京ナイト
【料金】
一般…1,300円 シニア・学生…1,100円 会員…900円
※水曜サービスデー…1,100円均一

|